1ヶ月半で95点アップ
グローバル研修の参加条件も達成!
福富様 金融関係 東京都在住 20代女性
学習期間: 1ヶ月半 スコア: 600 → 695
「このままじゃ自分だけが置いていかれる。。。やらねば!」がきっかけでした
私の会社では、TOEIC受験が毎年必須となっており、45歳以下まで受ける必要があります。
入社以来、人事にも高いスコアを取るようにとは言われていましたが、
私のスコアは600点で止まっていました。
高学歴出身者も多いので、周りも700点以上を取っている人は多いなという印象はありましたが、
なんやかんやでそこまでやる気になれませんでした。
ある日、人事部への異動が決まり、社員のTOEICスコアを管理する立場になったんですよ。
そこで自分のスコアが全社員の中でほぼ最下位に近いことに気づきました。
「このままじゃ自分がだけが置いていかれる。。。やらねば!」
その時はかなり焦りました。あれだけ社員がいてほぼ最下位とは思ってもいなかったからです。
そんな中、国内のグローバル研修の募集があり、以前から興味は持っていたので
ここでしっかり点数上げてグローバル研修に参加したい、みんなに追いつきたいと思いました。
研修への参加条件が650点だったので、
何がなんでも短期間でスコアアップさせる必要があったのも今回受けた理由でもあります。
あとメールとか報告書とか今は自動翻訳でできますが、社内でも海外から来た人とやり取りが多く、
読み書きももう少しできたらコミュニケーションも自分でスムーズに行えるなという気持ちもありました。
性格上、大手企業に勤めていて中の上くらいにはいるなという安心感とか
自信みたいなものが欲しかったというのもありますね。
でも何が一番いい勉強の仕方かわからない。。。
グローバル研修に参加したいという気持ちもあり、短期間でスコアを上げたかったんです。
でも実際始めようと思ってもTOEICの勉強の仕方がわからなかったんです。
どの教材をどういうペースでどれくらいやれば良いのか、
どれくらいの勉強時間でどれくらいの点数が取れるのかわかりませんでした。
コーチングを受けたおかげでペース配分とか
どの順序で何をやれば良いのか自分の中で明確になりました。
自分に合った学習法も教えてもらって、中々勉強に集中できない私でも取り組むことができました。
自分の苦手なパートを掴むことができたのも良かったですね。
お尻を叩いてもらったことで勉強する習慣が身につきました!
最初は勉強することに慣れというのがありませんでした。勉強の癖づけするのに苦労しました。
「今日は飲み会だし、いっか」
私自信お尻を叩かれないと中々、机に向かうことができないタチなので、
正直そうやって飲み会でサボってしまうことも多かったですが、
1週間に1回のセッションとLINEでの進捗管理で
モチベーションを維持してもらえたことは助かりました。
サボってしまった日があってもできなかった分を取り戻そうという気になりました。
特に私個人に寄り添ったLINEでのサポートはモチベーションにつながりましたね。
私の仕事に関連づけてTOEIC頻出単語を紹介してくれたり、時事ネタに絡めてTOEICの問題を教えてもらうことで
イメージがつきやすかったり、より身近に英語を感じられたので楽しく続けることができました。
自分の生活に使うシチュエーションになぞらえて英語学習をする楽しさに気づきました。
リスニングが大の苦手。。。
リスニングが苦手だったのでどう克服すればわかりませんでした。
そこで音読トレーニングの正しい方法について教えてもらいました。
それでも自分でやっていてもあっているのかわからず、
自分の音読の方法があっているのかたくさん見てもらいました。
意識して読んだ方がいいところやリンキングのルールなどを教えてもらい、
かなり耳は慣れたと思います。
リーディングに至っては苦手な比較級などの文法事項についてもレクチャーしてもらい、
TOEICではどう出るのかも教えてもらいました。
特に比較級の強調表現については知らなかったので勉強になりました。
本番でもPart5,6の正答率も8割を超えて文法力は上がったなとという実感はありますね。
1ヶ月半で95点アップ!グローバル研修の参加条件も達成!
勉強期間は実質1ヶ月半程度という短い期間でしたが600→695と95点アップできて嬉しかったです。
1日1時間の勉強という中でここまで成績を上げられたのは、効率的な学習法を実践できたことと
お尻を叩いて並走してもらったおかげだと思います。
個人に寄り添ったこまめなサポートやセッションの頻度も相談しながら決めてくれるところも、
仕事で中々時間の取れない自分には良かったですね。
うまくペースを保ちながら勉強を進めていく原動力になりました。
英会話の勉強も始めました!
毎週のセッションが楽しみで英語学習を続けたいと思うようになり、独自でも英語の勉強を始めちゃいました。
休日は海外旅行に行くことも多いので、英会話の勉強も前から始めたいなとも思ってはいたんです。
でも中々自分一人では踏み出すことができていませんでした。
今回コーチングを受けて英語を勉強する習慣が自ずと身についたと自分でもびっくりしています。
今まで旅行先ではほとんど友達に任せていたので、
学習を続けて今後は自分でも話せるようになりたい!と思っています。
現在は、英会話アプリを入れて勉強を続けています。
TOEICスコアもまだまだ伸ばしていこうと思います。
今後の方に向けてアドバイス
やってみて欲しい学習法などがあったら聞いてみて相談はたくさんした方がいいです。
親切丁寧でアットホームになんでも答えてくれるので、是非相談してみてください。
特に英語やりたいとは思っていても中々踏み出せなかった人、自分に甘えてできない人、
意志の弱い方は背中を押してもらえるので是非受けてみてください。
自分の意識が変わります!